ニリンソウ(二輪草)
Anemone flaccida
別名:フクベラ・ガショウソウ

キンポウゲ科(RANUNCULACEAE)
イチリンソウ属

山地帯〜亜高山帯の林縁や林内に生える多年草で、しばしば群落をなす。

 

長走沢(May 24 2003)

 

春、茎葉の間から長い
花柄を伸ばし、直径
約2cm位の花を
普通2個つけるが、
必ずではなく1〜4個と
差がある。

花弁のように見える
のは萼片で花弁はなく、
その数は5〜7個で白色だが、


これは蕾。
通常は白だが、
写真のように
裏側が淡紅色を帯びる
ものも多い。

根生葉は長い柄があり、
3全裂する。
側裂片は2尖列し、
更に欠刻状に切れ込む。

茎葉は3枚輪生し、
柄はなく、欠刻状に
深く切れ込む。

 

一輪草に対して、普通二輪の花を付けるのでニリンソウと言うが、
イチリンソウ属は形態的変異の幅が広く、
上にも書いたように1〜4個と幅があるので、花の数では見分けられない。

このページの始めに戻る
植物図鑑のトップ

ペンション馬鈴薯000〒399-9301長野県北安曇郡白馬どんぐり村
電話:0261-72-4717000FAX:0261-72-5080
potatoes@hakuba.ne.jp0000http://web.hakuba.ne.jp/potatoes/