ツユクサ(露草)
Commelina communis
別名:ボウシバナ

ツユクサ科(COMMELINACEAE)
ツユクサ属

道端や草地などに普通に生える高さ20〜50cmの一年草。

花弁3個の内2個は大きく、鮮やかな青色でよく目立っているが、1個は白色で小さい。
萼片は3個で小さく、白色の膜質。

葉と対生して、二つ折れに
なった舟形の苞に包まれた
花序をだし、
花は1個ずつ苞の外にでて
開き、半日でしぼむ。

別名のボウシバナは
この苞の形によるもの。

 ↑→
馬鈴薯庭
(Jul 26 2003)

葉は互生し、長さ5〜8cm
の卵状披針形で、
基部は膜質の鞘になって
茎を抱いている。

花の汁を擦り、布などを染めたことからツキクサ(着草)とも呼んだらしい。
全草を乾燥させ民間薬としても利用したようだ。

このページの始めに戻る
植物図鑑のトップ

ペンション馬鈴薯000〒399-9301長野県北安曇郡白馬どんぐり村
電話:0261-72-4717000FAX:0261-72-5080
potatoes@hakuba.ne.jp0000http://web.hakuba.ne.jp/potatoes/